ゆうちょ銀行のお年玉キャンペーンや、メガバンク比較。赤ちゃんや子供向けのお得な情報です。
お礼や気持ちを伝える時には、デパートの有名なお菓子だと自信を持って渡せます。どの世代にも配りやすく見栄えの良いお菓子、下記3条件のお菓子をまとめました。 デパートに入ってる有名ブランド店 丁寧な包装 税込み540円~690円の価格帯 私は渡す予定が無…
お礼や気持ちを伝える時には、デパ地下の有名お菓子や美味しい物がおすすめです。 配りやすくて見栄えの良いお菓子、下記3条件プチギフトをまとめました。 デパートに入ってる有名ブランド店 丁寧な包装 税込300円~490円本体価格450円以下の価格帯 私は渡す…
DM三井製糖ホールディングス(2109)の人気優待を、今年を含め4年分ご紹介します。 2023年8月25日金曜から、優待の到着報告がたくさん上がってます。 料理やお菓子作りが好きな人、砂糖にこだわりのある人には、種類が豊富なのでとても嬉しい優待だと思い…
お礼や気持ちを伝える時には、デパートに入っているブランド感のあるお菓子だと自信を持って渡せます。どの世代にも配りやすく見栄えの良いお菓子、下記3条件のお菓子をまとめました。 デパートに入っている有名店 丁寧な包装 税込1.000円~1.300円(本体価格…
2022年2月14日に優待廃止が発表され今回2023年夏ごろ着分が最後の優待となりますが、JT2914日本たばこ産業株主優待のご紹介をさせて下さい。 2023年4月22日土曜日に優待のCコースうどん が届きました。6月24日にラーメンとごはんの共通商品がと届きました。 …
こんにちは優待大好きな(*^^*)梅子です。 よく公式情報には「株主優待は無い」とさてれいても、隠れ優待ってありますよね。 毎年恒例であったり、会社が新商品を作った時や、株主が議決権を行使した時に、ちょっとした物や金券がもらえることがあります。 三…
無料で人気のFamm撮影会に参加してみました。 よく聞く『プロカメラマン無料撮影会&お金の相談』のイベントなのですが、 写真館のような可愛いセットで撮ってもらえて、5カット10枚程度のデータが無料でもらえたので大満足でした。 公式HPに『当日の営業…
全日空ANAのカレンダーは珍しいラッピング飛行機や、四季折々の人気観光地の絶景などが楽しめる人気のカレンダーです。 ANAカレンダーの壁掛けと卓上の特徴や違い、初年度の申し込みや2年目以降の変更期間などを説明させて下さい。 ANA株主カレンダー…
1歳のお祝いは子供の初めての誕生日なので、何を準備するか考えるだけワクワクしますね。 (*^^*)お祝いの食事やケーキ、選び取りの道具など決める事はたくさんありますが、今回は一升餅類の人気商品と手作りについて調べてみました。 定番は名入れ一升餅です…
次男の1歳の誕生日を、一升餅ならぬ「一升パン」でお祝いしました。 (*^^*)お餅にするかパンにするか迷ったのですが、夏で暑かったのでパンにして大正解でした。 実際に買ってみた大きさや重さ、背負わせた写真映え具合、保存方法や食べ方、固さや味について…
先日、オリックスの株主優待が届きました。 運営している水族館のぬいぐるみや、オリックス球団観戦利用券、全国の名産品がもらえるオリジナリティーあふれる優待です。 来年2024年3月権利分6月末発送分を最後に廃止が決まっていますが、まだあと1回あるので…
こんにちは(*^ ^*)梅子です。 東京都江戸川区北葛西にある自然動物園に行ってきました。 壁画がとても素敵で、入園無料で、ふれあいコーナーが充実していてとても楽しい動物園でした。動物を引き立てる壁画をメインにご紹介させて下さい。 入園料が誰でも無…
千葉県 市川市動植物園にあるバラ園に、子供と遊びに行ってきました。 緑が多く、のどかでリフレッシュできるのでおすすめです。 およそ1.000株。約100種のバラの見どころや施設、子連れ情報などをまとめましたので是非ご覧ください。 写真は5月15日の春バラ…
先日2才の子供と、千葉工業大学東京スカイツリータウン®キャンパスに行ってきました。①無料②楽しい③空いてると三拍子揃っていてロボット技術や、宇宙の世界を楽しめるのでお勧めです。 千葉工業大学東京スカイツリータウン®キャンパスとは AreaⅠ ロボット技…
こんにちは。0才と2歳児を育てていた梅子です。 つかまり立ちの赤ちゃんから幼稚園ごろまで、乳幼児はふすまや引き戸で何度も遊んでしまうことがありますよね。大人にとって何でもない扉でも、乳幼児にとっては楽しいおもちゃです。 しかし、ガラガラ、バタ…
ホクト株式会社の株主優待が届きました。きのこレトルトセットのご紹介
お誕生日や記念日、クリスマス会などにお薦めしたいっ。スーパーで材料を買って、切って・混ぜて・のせるだけのケーキ作りを楽しみました。 大人だけなら30分ちょっとぐらいの時間で、デコレーションケーキとしては割安な合計752円税込で作れました。(以前2…
ヤマザキ春のパンまつり2021で、効率よく耐熱の白いお皿を手に入れる方法を5つまとめました。
毎年バレンタインからホワイトデーは(*^^*)全国のデパートや量販店に可愛いお菓子が並ぶ楽しい季節になります。 お菓子に日頃のお礼や気持ちを乗せて渡すなら、デパートに入っている有名店がオススメです。税込みで300円~600円台までの手頃な価格帯でご紹介…
2023年のしまむらキッズキャラクター福袋 2022年と2021年1月1日にしまむらで買った子供用の福袋の中身をご紹介します。 3年分の情報があるので、福袋の傾向も分かります。 キャラクターは今年はミッキー、昨年2021年はトーマスの福袋各種5点セットを買いまし…
今年2023年も日本橋屋長兵衛の福袋が買えました。 税込1080円。洋菓子と違って見た目のインパクトは劣りますが、1つ1つが上品な味です。中身のご紹介をご紹介します。 和菓子屋 日本橋屋長兵衛とは 日本橋屋長兵衛2023福袋【中身紹介】 日本橋屋長兵衛2022福…
2023年1月2日も千葉県で大人気のパン屋さん、ピーターパンの駅前小型店で福袋販売してました。 (*^^*)かなりお得な内容でしたので、ご紹介させてください。 ピーターパンjr福袋2023年【中身紹介】 2023年お買い物券や引換券の期限 ピーターパン過去福袋2022…
食品の福袋ってハズレがないから良いですよね。 2023年1月2日にサンジェルマン福袋を買いました。中身をご紹介させてください。 サンジェルマンの福袋は店舗や年によって内容や金額が変わるのですが、過去4年分の写真を載せてますので傾向が分かります。 美…
ここ7年くらいオリヒカの福袋毎年購入していて、とってもおすすめなので中身をご紹介させてください。どの袋も安いので本当にオススメです。 安かろう悪かろうという言葉もありますが、実際に数年使ってみて感じた耐久性にも触れますので是非ご覧ください。 …
2022年12月26日月曜から全国で発売の、ミスタードーナツ2023年福袋を買いました。 私は優待券を使うために朝から並びましたが、近年は予約対応が多くTwitter見てると在庫も豊富でけっこう余裕で買える様です。 ミスド福袋が大好きで、ここ10年くらい毎年買っ…
福袋大好き(*^^*)梅子です。 2022年1月2日に、マロンドが運営するカワシマパン福袋1080円税込を買いました。2020年から3年連続です。 今年も中に入っていた美味しいパンと、お菓子をご紹介します。 マロンドのカワシマパンとは マロンドのカワシマパン福袋20…
記念日のお祝いやクリスマスには、骨付きローストチキンレッグがあると華やかですよね。 でも、骨付きチキンレッグはスーパーで1年中扱っていないし、クリスマスはすぐに売れてしまう。食べるところが少ないくせに、ちょっとお高いです。 先日 安い鳥モモ肉…
年賀状を作るにはお金と労力がかかって、毎年本当に大変ですよね。 いま準備をして、来年の年賀状を減らしませんか?? 私は年賀状を辞めたくて、枚数を以前よりを7割減らしました 年賀状をやめるメリット&デメリットや辞め方をまとめました。 年賀状を0に…
人気の北欧デザイン木製腕時計 VEJRHOJ【ヴェアホイ】を使ってみました。 文字盤の木の温もりと、ステンレス素材のシャープ感が共存している素敵な時計です。 外箱から使用感まで詳しく口コミします。ぜひご覧ください。 VEJRHOJ【ヴェアホイ】とは NORA - b…