ひろまさ日記

ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ

まさ次郎0歳の育児記録、育児や節約のオススメ情報など

春のパンまつり【効率よく】耐熱皿GET!デイリーヤマザキなど裏技5選2023年

今年もヤマザキ春のパンまつりが始まります。このパンまつりがもう42周年というのは驚きです。

 

2023年はフリルが特徴的な「白いフローラルディッシュ」。このお皿を手に入れるために、パンのシールを効率良く集めたり、パンを買う以外の方法もありますので是非ご覧ください。

ヤマザキ春のパンまつり期間と点数

ヤマザキの対象商品についている点数シールを30点分集めると、期間内に近所のお店で白いお皿1枚と交換できるキャンぺーンです。

2020年までは25点で交換

2022年までは28点で交換

2023年今年は30点で交換です。じわじわハードルが上がってます。効率良く集めたいです。

抽選ではなく、期間内に集めれば必ず貰える。配送ではなく「ヤマザキパンを取り扱う近所のお店で直接交換」という現代では珍しい方法を全国的に行うパンの奇祭です。

2023年は白いフローラルディッシュ。直径は約190mm、高さは約19mm。

去年より大きく平たいです。

キャンペーン概要

実施期間(北海道地区を除く) 2023年2月1日(水)~4月30日(日)
※景品の引換期限は2023年2月1日(水)~5月14日(日)
北海道地区の実施期間 2023年3月1日(水)~5月31日(水)
※北海道地区の景品の引換期限は2023年3月1日(水)~6月11日(日)

山崎製パン | ヤマザキ 春のパンまつり キャンペーン より引用

点数効率の良いのは【食パン】

2023年1月現時点ではシール配点が発表されていません。昨年2022年までは食パンが圧倒的に有利でした。

ヤマパン祭りガチ勢の ゲムぼく。氏の下記の神tweetによると、食パンとロールパンが点数効率が良いです。面倒な人は

  • ダブルソフト(2.5点)
  • 超芳醇(2点)
  • ロイヤルブレッド(2点)

の食パン3王者を抑えておけば間違いないです。 手頃な超芳醇の場合、

最短お皿ルートは超芳醇172円(税込)×14袋=2.408円

しかし、この神tweetはネットスーパー4社平均価格のお話なので実店舗スーパーの特売価格と異なります

 

 例えば、実店舗スーパーで税込み128円のロイヤルブレットなら

128÷2=64.26 価格効率が64.26となり逆転します。

スーパーの限定特売(実際のダイエー特価)で税込み108円のダブルソフトなら

108÷2.5=43.2 価格効率が43.2となり断トツの1位となります。

特売や賞味期限値引き次第で順位がコロッと変わるので、欲しいパンを優先するのも手です。

デイリーヤマザキは弁当やスイーツも

2020年の公式HPでも勧められていたデイリーヤマザキの他に、ヤマザキプラザ楽天市場の通販でも扱いがあります。ウィドフランス等は公式には書いてありません。

f:id:umeko5:20200207120136j:plain

デイリーヤマザキで販売している「Best Selectionシリーズ」はすべて春のパンまつりの対象商品です!

パン以外の豊富な商品からも点数を集められる

山崎製パン | ヤマザキ 春のパンまつり キャンペーン より引用

f:id:umeko5:20200203113949j:image

おにぎり、お弁当、麺類、サンドイッチ、スイーツもOK。以前から「パン祭り」関係なかったですね。

f:id:umeko5:20200203114515j:image

2020年まではお弁当に3点枠があり、重宝していたので残念。

千葉県ヤマザキプラザ市川はカード5枚

千葉県のJR総武線 市川駅にあるヤマザキプラザ市川に来ました。
f:id:umeko5:20200203113933j:image

現在の山崎製パン株式会社の本社は岩本町ですが、創業の地は市川だそうです。

f:id:umeko5:20200203114527j:image

「春のパンまつり」ではなく「スプリングキャンペーン」ですが、パンまつりと同じお皿がもらえます。

 

「店内の対象商品を1回のお買い上げ500円税込毎に、プレゼントカードを1枚差し上げます。プレゼントカードを5枚で、もれなく「白いフローラルディッシュ」1つと交換いたします。」と書いてあります。

2022年までは400円税込毎にカード1枚、5枚集めてお皿と交換

2023年からは500円税込毎にカード1枚、5枚集めてお皿と交換に変更されました。

 

こちらも難易度が上がりました。まあ、パンが1.3倍ぐらい値上げされてるので同じ物を買っても1枚の感覚かもしれません。うん、辛い。

 

ヤマザキプラザでの最安お皿ルートは店内買い物500円(税込)×5枚=2500円(税込)です。

楽天市場ヤマザキプラザ店もシール付き

ヤマザキプラザは楽天市場にも出店しています。

昨年電話で確認したところ、ランチパックなどの全国的に点数シールの付いている商品に限り、点数シールが付いているそうです。


ランチパック 11個セット「常温便」
約40種類の中から好きな種類を10個選べるので、レアな味を試したい方におすすめです。毎月新商品が投入されています。

ウィドフランス・サンエトワール・扱いスーパー

 以前は、ヤマザキが展開するパン屋ウィドフランスもお皿を扱っていましたが、近年はあまりありません。開店記念や特別セールなどで、ごく稀にお皿が活躍しています。

 

私の近所ではパン祭りが終わった後のウィドフランスで、甘食とお皿をセットで売っていました。

ヤマザキ系列でない普通のスーパーでも、点数シールと引き換え可能なため皿の在庫があり、パン祭り終了後に別のキャンペーンに使っていました。(契約的に良いのか謎)

キャンペーン終了後のお皿の目撃tweetはありましたですが、公式のイベントではないので、今後もあるかわかりません。

メルカリ等のフリマサイト

お皿に引き換える前の点数シールのままだと84円で郵送できるため、取引が盛んです。

「ヤマザキのパンは食べたくないけど、お皿が欲しい」と言う人にはピッタリです。

特に北海道民の方々は引き換え期限が遅いので、全国の引き換え期間を過ぎてからも換えられるので有利です。

バザーやリサイクルショップ

よく出回っています。しかし、家のお皿に追加して買いたい場合はその年のお皿以外も出回るため、デザインが似すぎて欲しいお皿なのか判別が大変難しいです。

学校や会社の知人にシール募集

持つべきものは友人です。シールを集めていなさそうな人に、お願いしましょう。

f:id:umeko5:20200203145012j:plain

学校や会社に決まった机がある人は、机に点数シールやシール台紙を置くと無言でアピールできます。

携帯電話に貼る手もありますが、さすがにちょっと。

製造元フランスのアルク社製品やコレール

ヤマザキの白いお皿はフランスのアルク社(旧 アルク・インターナショナル社)で作られていますが、ヤマザキからの特注品なので同じ物は販売されていません。

 

しかし、アルク社の同じ材質の似た物なら「Luminarc」リュミナルク シリーズとして販売されていて、楽天でもこちらが少し似てます。


アルクインターナショナル レストラン無地 スープ皿

同じアルク社製品にこだわらず、白く強いお皿にこだわってコレール製品を選ぶのも良いと思います。

コレールは白くシンプルで、強化ガラス製器具(全面積層強化)でヤマザキファンにおすすめです。

なお、日本法人のアルク・ジャパン株式会社の方は高級路線で、同等の安価で日常的なお皿はHPに載っていませんでした

ヤマザキパン祭り効率裏技まとめ

  1. 食パンならダブルソフト、超芳醇、ロイヤルブレッド
  2. デイリーヤマザキなら、弁当やデザートでもシール付
  3. ヤマザキプラザでも、カードを集めてお皿が貰える
  4. ヤマザキプラザ市川 楽天市場店でも、点数シールが貯まる
  5. フリマサイトでは、引き換え前のシールの売買が盛ん
  6. ラストスパートは食パンを冷凍庫に

私は無理に点数シールを集めない主義なのですが、今年も点数シールを集めます。

今はプラスチック皿しか使えない子供達が大きくなったら、家族で揃えてお皿を使うのが楽しみです。(普通に皿を買った方が楽で、断捨離できるけどねw)

では皆様3か月間、春のパン祭りを楽しみましょう。

最後までご覧頂き、ありがとうございます。