次男の1歳の誕生日を、一升餅ならぬ一升パンでお祝いしました。
(*^^*)お餅にするかパンにするか迷ったのですが、夏で暑いのでパンにして大正解でした。
実際に買ってみた大きさや重さ、背負わせた写真映え具合、保存方法や食べ方、固さや味についてまとめましたので是非ご覧ください。
- 一升餅、一升パンとは何か
- ポンパドウル一升パン:予約とサイズ
- ポンパドウル一升パン:実際の大きさや重さ
- ポンパドウル一升パン:風呂敷で背負わせた姿
- ポンパドール一升パン:保存方法・食べ方・味
- 他の一升パンの通信販売
- さいごに
一升餅、一升パンとは何か
一升餅(一生餅)とは、一歳の誕生日を迎えた子供を祝う一升分のお米(約1.8kg)を使って作るお餅です。
一生食べ物に困らないように。
これからの一生が健やかになるように。
…との願いを込めて、お子様の一歳までの成長を祝うとともに行われるお祝いです。
一生餅の他に、地域によって誕生餅、踏み餅、立ったら餅、背負い餅、しょい餅、力餅…など呼び名が違います。
また、この習慣がない地域もあります。
一升パンとは、一升餅のお祝い文化をパンで表現したものです。
あまりお餅を食べない暑い時期の春夏生まれのお祝いでも、パンなら一年中美味しく食べられます。
同じ重さでもお餅より体積が大きいので、背負った姿が写真映えします。
お餅と違って、1歳になった子供本人も一緒に食べられるのが一番の魅力です。
(子供の小麦粉アレルギーを確認してから)
一升パン、一升餅以外にも、一升バームクーヘンや、お米等でお祝いする人もいますのでまとめました。
ポンパドウル一升パン:予約とサイズ
全店が一店舗一工房制の美味しいパン屋さん「POMPADOUR」でも、一升パンを店頭予約とネット通販で販売しています。
家族がスカイツリータウン店で予約して、取りに行きました。見本のパンも立派な箱に入っていて、持ち帰りやすそうです。
店頭だと、一週間前までに予約。
名入りなので、予約しないと買えないオーダーメイドパンです。
一升パンで、サンドウィッチパーティー! | パンの通信販売≪ポンパドウル≫
一升パン 3,240円(税込) 2020年8月現在の価格
直径 約37cm 重量 約1800g
※手作りのため、若干の大きさの違いあり
1個あたり熱量 4758kcal。
すごいカロリーですが、約2㎏のみんなでシェアするパンだと思えばそのくらいですかねw
店頭予約では一升パン以外にも、結婚のお祝いや還暦のお祝いパンがあります。
文字の型さえあれば、色んなお祝いで予約できそうです。
ポンパドウル一升パン:実際の大きさや重さ
蝶結びの熨斗デザインの立派な箱に入っていました。
冷凍保存用のビニール袋8枚と、袋の留め具8本、説明書も入っていました。
箱や保存袋などは3,240円(税込)の代金に含まれています。
しかし、パンが丸ごと入る袋は入ってません。
風呂敷やリュックに入れて背負わせる場合は、食品ですし粉対策も兼ねてパンが入る大きな袋を準備した方が良いです。30㎝以上のラップでも対応できそう。
デ、デーン!! 大きいです。
※名入りなので、名前の部分は加工です※
大きくて、机に乗りきらない。
なかなかの迫力!!
実際に測ってみると、縦36.5㎝×横37㎝でした。標準サイズの直径約37㎝で合ってます。後で写真出ますが、高さは11㎝でした。
横から撮影。
ふっくら 膨らんだ、パンの美味しそうな質感を伝えたい。
重さは1890g。
時間が経つと水分が蒸発して軽くなりますが、標準よりちょっと重めです。
ポンパドウル一升パン:風呂敷で背負わせた姿
一般的な一升餅は、直径約22cm。一方、この一升パンは直径約37センチなのでお餅より大きく、背負わせると写真映えします。
体が隠れてカメのようですw
大きいので、可愛い子供用リュックには入りません。
うちのはテキトーで地味な風呂敷ですが、可愛い風呂敷を用意すると良いですね。
風呂敷 70cm 二巾 こはれ 綿 ふろしき 名入れ可 風呂敷専門店 メール便 送料無料
横から見てもカメの甲羅っぽいですw
このボリューム感は、パンならではかと思います。
ポンパドール一升パン:保存方法・食べ方・味
焼いたその日に食べるのが一番美味しいですが、好みの厚さにカットして付属の袋に入れて早めに冷凍庫に入れて下さい。
↓ 付属の説明書 ↓
パン切り包丁で普通に切れました。
途中で厚さ(高さ)を測ったのですが、約11㎝でした。
中はふんわり空気が入っていて、柔らかいです。
外はしっかりした固さで、9㎏の子供が寄っかかっても耐えられる強度です。
味はフランスパンです。
公式HPにも、フランスパンの生地を約2kg使いっている事が書かれています。
スーパーのハード系のフランスパンではなく、外は固めで中はふっくらのパン屋さんのフランスパンに似た触感で、美味しいです。
食べ方はなんでもOK
説明書の通りに自然解凍しなくても、普通に焼いてトーストにしても美味しかったです。
ピザトーストにしたり、フレンチトーストにしたり色々アレンジして、朝食のみで2週間ぐらいで食べきれました。
一般的に食パンだと、しっかり封をすれば冷凍庫で約1カ月保存できるそうです。
一升パンも冷凍すれば、ゆっくり食べて良さそうです。
他の一升パンの通信販売
ハムンダーの一升パン〜1歳の記念に〜 初めてのパンは本物がいい 天然酵母パン 無農薬全粒粉 オーガニック 卵不使用 乳製品不使用 健康パン
Amazonにはなかったですが、楽天では他のパン屋さんでも作っています。
ポンパドウルが遠かったり、楽天ポイントを使いたい人にオススメです。
さいごに
もしポンパドウルで一升パンを検討している方は、店舗でもwebでも余裕をもって予約して下さい。
また、背負う道具(リュックや風呂敷)と、パンを丸ごと入れる衛生的な袋を用意した方が良いです。
伝統的でお祝い小物充実の一升餅セットと迷ったのですが、真夏で暑かったので一升パンにして良かったです。
美味しかったし、いい写真が撮れ、お祝いが盛り上がりました。
小さい心配事は尽きませんが、無事に1歳を迎えられて幸いです。
最後までご覧頂き、ありがとうございます。
~ あわせて読みたい ~
0歳の親御さんは【こどもちゃれんじ】 の無料資料請求でfamiliar「フード付きベビーバスタオル」 が貰えます。
60cm正方形のファミリアのバスタオルが、抽選ではなく全員に無料でプレゼント。下記ボタンの、ベネッセ公式ページから申し込めます。
実際にもらったファミリアタオルの詳細と申し込み方法をまとめました。
写真共有アプリFammのFamm無料撮影会 もおすすめです。
よくある『プロカメラマン無料撮影会&お金の相談』のイベントなのですが、
・写真館なみに可愛いセットで撮影
・10カット以上のデータをもらえる
・実際に保険の営業がなかった
という点から撮影会目当てで、保険に興味がない人にもおすすめです。
実際に行ったfamm撮影会の体験レポートと申し込み方法をまとめました。
ちなみに私は14枚の写真データを無料でもらい、保険に入っていません。