ひろまさ日記

ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ

まさ次郎0歳の育児記録、育児や節約のオススメ情報など

保育園0歳1歳入園準備リスト【体験談】服の選び方やサイズオーダー通販

こんにちは(*^^*)梅子です。

一般的な認可保育園の満0歳~2歳クラス乳児クラスの入園準備リストをまとめました。

実際に入園した経験から、おすすめできるグッツも書きましたので、是非ご覧ください。

 

まだ未定の方も、下記準備 リストや希望園に沿った準備を始めることをオススメします。入園準備は新しく買う服を、シンプルな服にする所から準備ができます。

f:id:umeko5:20210217144715j:plain

保育園の入園準備はいつから

本格的な入園準備は入園内定後の、入園準備説明会・面談の直後です。

4月にまとまった人数が入園する場合は、2月末や3月上旬に準備説明会が行われます。

年度の途中入園や二次募集の場合は、入園の1ヶ月前くらいに準備面談があります。

 

保育園によって必要な物が布団カバーだったり、コットカバーだったり必要な物やサイズが異なります。サイズや形状に指定のあるものは準備の説明を受けてからが良いです。

 

一方 家でも着る洋服や使うマグなどは、入園内定前から保育園に対応したシンプルな物を選んでおいた方が買い替えなくて済みます。

保育園 準備するものリスト枚数

学年によって、保育園によって誤差がありますが、一般的な認可保育園の乳児クラスで必要な物リストをまとめました。

保育園準備リスト0歳1歳2歳

衣服 着替え
下着
靴下
ゴム付き帽子
衛生 ループ付きタオル
布団カバー・コッドシーツ
オムツ・おしりふき
ビニール袋汚物入れ
食事 お食事エプロン
マグ水筒・コップ
防災 防災ずきん
避難靴
連絡帳ノート

コッドは簡易ベットの事です。下記のおすすめグッツでも紹介してます。

準備する数・枚数

洋服は季節ごとに上下3セット以上の園が多いです。私の子の園だと予備引き出しに3セット必要で、朝着ていく服と洗濯回数を考えると最低5セット必要でした。

ひも付きタオルも毎日替えるものなので2.3枚要ります。

 

他の物は1点づつで大丈夫。

でも念のため100円均一のお食事エプロンや、ストローマグ等を予備で1つ買っておくと忘れたりなくした時に大活躍します。

保育園準備:服選びのコツ.禁止の服

保育園では禁止されたり、避けて欲しいと注意されている衣服があります。

  • フード(帽子付きの服)
  • ボタンやビーズ付き(誤飲になる)
  • 動きを妨げる服(硬い・分厚い)
  • オーバーオール(つなぎ)
  • ロンパース(股の下で止める)
  • スカートやスカッツ

もちろん保育園によって細かい条件は異なりますが、どの園もシンプルな服装を推奨しています。

f:id:umeko5:20210217122026j:plain

季節ごとに5セットも洋服を準備したり、避難用のお置き靴をまで買うとお金がかさんでしまいます。

中古ブランド子供服サイト キャリーオン  は普段着を100円から、ハイブランドの入園服もまとめて安く買えるのでおすすめです。

 

 

私も実際に買ってみました。 初回の割引クーポンを使うと送料分が浮きます。

保育園準備にオススメしたいグッツ

最初の入園準備だけで40か所の名前を書き、さらに毎日紙おむつ4枚に名前を書くと1ヶ月で4×20=80か所の名前書きがあります。

ひらがなの名前グッツは小学校低学年まで使えるので、この際スタンプやシールに頼りましょう。

保育園準備:お名前スタンプ

私も使ってます。オムツから鉛筆まで押せる3サイズ、消えにくいと有名なステイズオンとケースまで付いて、税金と送料込みで1080円(2021年2月現在)は格安。 


お名前スタンプ 名前 防水 油性スタンプ 

なおオムツの持ち帰りのある保育園の場合は、上記↑は名前が小さいかもしれません。

楽天スタンプランキングで上位、↓おなまえBOXで揃えると安心です。セット系は3000円前後の価格帯が人気です。


おなまえBOX ★ 安心のレビュー4万超!油性スタンプ

 

おむつポンはド定番でAmazon楽天でも大人気。インク台なしで何度も押せるあの「シャチハタ」とはちょっと違いますが、愛用者が多いです。

保育園準備:お名前シール

お名前シール製作所 のシールは可愛くて丈夫なので人気があります。

防水シールは、コップや水筒に貼ると大活躍。洗濯に強いアイロンシールは、半透明で適度に名前を主張してくれます。

保育園準備:布団シーツ・コッドカバー

保育園によって、布団かコッドかの違いがあります。

お布団は全国に色んなサイズがあるので手作りを考えがちですが、サイズオーダーの布団カバーは楽天だと4000円前後で買えます。

お店によってサイズ以外に、柄やファスナーやホック等も選べます。


サイズオーダーお昼寝布団カバー保育園 リバーシブル

 

最近の保育園では1.2歳から、管理の簡単なコッドの利用が多いです。

コッドは小60×100cm中60×130cm大60×150cmの3サイズがあり、130の中が多い印象です。楽天だと2000円前後で買えるので、家に大きいバスタオルない場合はオススメです。


お昼寝 コットカバー 60×130cm  四隅ゴム付き ネームタグ付き送料無料

保育園の入園準備費用 かかった金額

私の家庭の場合こだわりがなくお下がりや頂き物がメインだったので、実際にかかった準備費用は抑え目になってます。

着替え お下がり
下着 お下がり
靴下 頂き物
ループ付きタオル 家の在庫
布団カバー・シーツ 家の在庫
オムツ・おしりふき 900
ビニール袋汚物入れ 110
お食事エプロン なし
マグ水筒・コップ 頂き物
防災ずきん 1,400
避難靴 頂き物
指定連絡帳ノート 2,000
指定ゴム付き帽子
指定かばんその他
ワッペン 110
名前テープ 110
ゴム 220
合計 4,630

普段使っている物をそのまま持っていく場合は、5.000円以下で済みそうです。

 

親しい友達は「可愛いと、私の毎日の洗濯や準備が楽しいから。」と、名前刺繍入りループタオル、オーダー布団カバー、可愛い服を買い揃え数万円かけていました。

その人の考え方や、予算次第ですね。

保育園準備で地味に大切な物

最後に、実際に入園してみて地味に大事と感じたものはクリアファイルです。


クリヤーブック A4/A3 サイドポケット 20枚 

普通は準備リストに載ってませんが、手持ちや100均のファイルフォルダーで十分なので揃えましょう。

ペーパレス化が進んでる保育園もありますが、だいたい…入園準備の手引き、年間行事予定表、加入保険の説明書、毎月の給食だより、毎月の保健だより、毎月の生活だより…で書類がいっぱいになります。

入園時からキチンとファイリングすると、これからすっきりした生活が送れるのでオススメです。

 

(;^_^Aまだ我が家は次男の保育園可否がわからず、準備できていませんw

最後までご覧頂き、ありがとうございました。