この4年間株価が転がり落ち続けているけど、一応高配当株?という事になってます。
塩漬けになっても、優待や電子タバコサンプルをくれるのが心の支えです。簡単ではありますが優待品のご紹介を致します。
日本たばこ産業とは
たばこ並びに医薬品、食品・飲料を製造・販売する日本の特殊会社。
「ひとのときを、想う。JT」がキャッチフレーズ。財務省所管。日本専売公社のタバコ事業を引き継いだ。
タバコ以外に一般消費者には、テーブルマークの家庭用冷凍食品やパックご飯やカップラーメン。パン屋のサンジェルマンなどが有名です。
株主優待の条件と内容
今回の 2019年12月権利分から、株主優待の条件と内容が変わってます。
今まで年2回だったのが年1回になったり、条件が変更されました。
https://www.jti.co.jp/investors/stock/privilege/index.html
対象の株主様
12月31日基準日の株主様の中から、当社株式100株(1単元)以上を、 1年以上継続保有されている株主様に対し、12月31日現在の株式保有数に応じ、以下相当額の当社グループ会社等の商品を贈呈いたします。
100株以上 200株未満保有の株主様 : 2,500円相当
200株以上 1,000株未満保有の株主様 : 4,500円相当
1,000株以上 2,000株未満保有の株主様 : 7,000円相当
2,000株以上保有の株主様 : 13,500円相当
また、優待商品に代えて、社会貢献活動団体への寄付をお選びいただける選択肢をご用意しております。
なお、これまで希望された株主様にお届けしておりましたJTカレンダーにつきましては、本年より配布を取りやめさせていただくこととなりました。
締め切りは3月26日で、ちょっと短いので忘れずに申し込みしないと。
JTカレンダー
大きめでしっかりした作りの、風景写真系のカレンダーでした。転売するには送料がかさむサイズでしたが、もうもらえないそうです。
優待案内の内容
2,500円相当
ご飯セット ご飯・カップ麺セット 寄付 のどれか1点
4,500円相当
ご飯セット ご飯・カップ麺セット 寄付 のどれか1点
7,000円相当
ご飯セット ご飯・カップ麺セット うどんセット ジャムセット カレーセット ラスク紅茶コーヒーセット 寄付 のどれか2点
13,500円相当
ご飯セット ご飯・カップ麺セット うどんセット ジャムセット カレーセット ラスク紅茶コーヒーセット 寄付 のどれか4点
しょうもない感想
食品メーカーの自社商品優待はド定番ですね。食べ物はみんな必要だから、嬉しいです。
優待改悪と暴落のダブルパンチでつらいですが、なにも貰えないえないよりはマシです。Bコース3人分なので、カップ麺を1種類づつ頼むことになりました。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。