ひろまさ日記

ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ

まさ次郎0歳の育児記録、育児や節約のオススメ情報など

初心者ブログ【1ヶ月】アクセス数・収益とはてなブログの感想。PV運営報告

こんにちは(*^^*)ブログ初心者で、PCが苦手な梅子です。

私は育児系ブログに憧れて、人生初のブログをはてなブログPRO有料契約し独自ドメインでこのサイトを作りました。

 

始めのうちなら、少なくても恥ずかしくない…はずw

…と思うので、弱小ブログ貧相な1ヶ月目の運営報告をしたいと思います。

はてなブログの感想

☆星や読者登録、ブクマをして下さった方々、ありがとうございます

はてなブログには星☆やブックマーク、読者登録など便利そうな機能がいっぱいあるのに、私はまったく使いこなせてません。特にブックマークは回数の制限やコメントの役割なのか謎。

 

私は☆を貰えたらお礼に☆を押しに相手サイトに行くのですが、ついつい記事を読んでしまったり、ブログトップのカスタマイズが美しすぎて何を使っているのか探してしまったり、何時間も見てしまいます。

 

自分が書く時間が取れなくなるのが悩みです。どの先輩サイトも更新が多く、内容も立派で自分と比べてしまい凹みます。

 

とは言え、やってみたかったブログ運営をする事は楽しかったです。ブログを続けるのは遅筆でつらいけど、ちょっとづつサイトができたり僅かなアクセスがある事に面白さを感じます。

www.hiromasa5.com

 ブログ初日に書きたいと綴った事 ↑はあまり実現できておらず、アドセンスやサイトのカズタマイズに苦戦して全然進んでいません。 

僅かなアクセス数など

f:id:umeko5:20200215020622j:plain

1ヶ月間のアクセス数は459。

これは少ない数字なんでしょうけど、内容の無い当サイトにこんなにアクセスしてもらって有難いと思います。

 

アクセス元は開設当初から変わらず、はてなブロググループの皆様がトップです。

アドセンス対策でURL登録してからは割合に変化がありました。

 

読者登録11名様。ありがとうございます。

記事数は15。目標より数をこなせましたが、質が悪いので改善していきます。

収益はほとんど無い

もしもアフリエイト

収益は無し。

無料版はてなで「もしもアフリエイト」に登録していたので、有料pro化する前に自己アフリエイトを挟みました。

 

はてなpro有料契約。ブログが続けられるか不安なので1年契約8434円の出費。

(自己アフリエイト経由で-700円)成果承認が90日後なのでまだ

お名前ドットコムで独自ドメイン取得。1年目760円の出費。

(自己アフリエイト経由で-34円)30日後なので成果承認済み

自己アフリエイトで合計734円予定になっています。

 

収入はなかったのですがクリック数が18あったそうで、このアクセス数でもクリックしてくれる人がいるのに驚きました。

 

殆どのASPが月間報酬1000円以上から振込にしている中で、もしもアフリエイトは指定ネット銀行のみ毎月1円から成果報酬振込というのが魅力です。弱小サイトに優しい。

 これからはてなブログをPRO化したり、無料ブログのままでもAmazonや楽天商品を紹介したい人にはお勧めです。

Amazonアソシエイトより審査が易しいと言われています。

 A8.netなど他のASP

収益は無し。

まだ記事を書けていないのですが、A8.netの公式ページ には使ったことのある物やサービスがたくさん載ってるのでこれから挑戦していきたいです。

Googleアドセンス

うまい棒 4本分。

と言うのも、開設してから合格まで2週間かかりました。残りの2週間の結果です。

しかし、8000円以上で振込の壁は高すぎます。絵に書いた餅。絵に書いたうまい棒でしかないです。手元にうまい棒が来ることがあるのかww

2カ月目の 目標

①ブログ開設当初に目標にした記事をちゃんと書く。

②独自ドメイン化や、アドセンスの記録をまとめて記事にする。

③はてなブログのローカルルールを勉強して、もう少し積極的に☆やブクマをする。

 です。

頑張りますので、宜しくお願いします。

 

2020年6月3日追記

ブログ1ヶ月の時は、上記の様に残念な結果を書いてます。

しかし、ブログ開設後4ヶ月半の合計で、はてなプロ契約1年分は回収できました。

私なんかより、やる気と継続ができる人はもっと早いです。

 

はてなブログはワードプレスより設定が簡単で、個人でのサーバー契約が不要です。

はてなブログ1年契約8434円と、お名前ドットコム等の独自ドメイン代だけの1万円以内でブログを始められます。

私の様なブログを書いたことがない初心者の人にははてなブログおすすめです。

 

最後までご覧頂き、ありがとうございます。