ひろまさ日記

ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ

まさ次郎0歳の育児記録、育児や節約のオススメ情報など

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

オリヒカ福袋2023リピート買い【中身紹介】丈夫なYシャツや靴下の口コミ

ここ7年くらいオリヒカの福袋毎年購入していて、とってもおすすめなので中身をご紹介させてください。どの袋も安いので本当にオススメです。 安かろう悪かろうという言葉もありますが、実際に数年使ってみて感じた耐久性にも触れますので是非ご覧ください。 …

ミスド福袋2023年買ったよ【中身紹介】引き換えカード期限はいつまで

2022年12月26日月曜から全国で発売の、ミスタードーナツ2023年福袋を買いました。 私は優待券を使うために朝から並びましたが、近年は予約対応が多くTwitter見てると在庫も豊富でけっこう余裕で買える様です。 ミスド福袋が大好きで、ここ10年くらい毎年買っ…

マロンドのカワシマパン福袋買いました【中身ネタバレ】2022年

福袋大好き(*^^*)梅子です。 2022年1月2日に、マロンドが運営するカワシマパン福袋1080円税込を買いました。2020年から3年連続です。 今年も中に入っていた美味しいパンと、お菓子をご紹介します。 マロンドのカワシマパンとは マロンドのカワシマパン福袋20…

ローストチキン【持ち手飾りの作り方】もも肉をレッグ簡単アレンジでお祝い

記念日のお祝いやクリスマスには、骨付きローストチキンレッグがあると華やかですよね。 でも、骨付きチキンレッグはスーパーで1年中扱っていないし、クリスマスはすぐに売れてしまう。食べるところが少ないくせに、ちょっとお高いです。 先日 安い鳥モモ肉…

年賀状のやめ方【まず友達ラインで辞める宣言】メリットや挨拶例文いつ伝えるか

年賀状を作るにはお金と労力がかかって、毎年本当に大変ですよね。 いま準備をして、来年の年賀状を減らしませんか?? 私は年賀状を辞めたくて、枚数を以前よりを7割減らしました 年賀状をやめるメリット&デメリットや辞め方をまとめました。 年賀状を0に…